人間関係 広告

【人間関係】介護職の女性(おばさん)はなぜ性格が悪いのか?どんな人が向いている?

プロモーションを含みます。

介護の世界はお局様がすべてを握っている、嫌われると働けなくなる、などまことしやかに囁かれています。

確かに介護職員は女性が非常に多くコミュニケーションが難しい業界です。

新たに転職先探していても“女性だらけの職場”と聞くだけで辞めようかな…と思ってしまうこともあるかと思います。

しかし、なぜ女性だけの職場は嫌だと感じるのでしょう?

人間関係が面倒くさいから?新人イジメがありそうだから?

果たして本当にそうなのでしょうか?

そこで今回は介護職の女性(特におばさん)の性格が悪いのか、またどんな人が向いているか、についてご紹介致します。

一般の社会において業界のイメージが先行するケースが多いにあります。実際の介護施設の人間関係の実態に迫ってみたいと思います。

介護職で働く女性の性格はいいの?悪いの?

介護士の基本理念として“ご利用者様に寄りそう介護”とは言いながらも、ご利用者様から理不尽なことを言われるケースもゼロではありません。

介護士は優しいだけでは正直なところ務まりません。。

時にはそれに毅然と対応する冷静さ、厳しさも必要になります。

場面事に優しさと厳しさを使い分けることが出来ると事が求められます。

しかし時間や気持ちに余裕が無くなると、どうしてもきつい面が出てしまいがちになります。

そうした事から性格が悪くなる、きついという風に見えるのかもしれません。

意地悪をする原因とは?

仕事に余裕があるにも関わらず性格が悪い、意地悪をするという女性が時々いらっしゃいます。

なぜ意地悪をしてしまうのか、いくつか原因をご紹介致します。

昔の名残

一昔前の介護の業界では、新人は基本的にいじめる、出る杭は打つ。というのが当たり前の世界でした。

何故いじめるのか、それはそれが一番言うことを聞くからなのです。

新人はいじめられる。

「ああ、あの人に逆らったら面倒な事になるから言うことを聞いておこう」となる訳です。

そうやって組織をまとめる、いわば女性の体育会系な雰囲気が蔓延していました。

今考えれば負の連鎖です。職場の雰囲気は悪くなるわ、サービスの質は落ちるわ。良い事が何もありません。

一番影響力がある人がただ楽をしているだけの職場になっています。そうやって代々負の連鎖が続き現在もご年配の介護職員は性格が悪い、と言われる所以なのです。

しかしそれも徐々に薄れつつあります。

自分がされたから自分もする、ではなく自分がされて嫌だったから後輩にはしないでおこう、と思う方が増えているからなのです。

その背景には仕事がしやすくなった、話を聞いてくれるようになった。など介護職員に対しての配慮がなされたからだと感じます。

つまり精神的に余裕が出てきたといった所です。

介護職員同士はいじめが多い?その対策とは?

評価してほしいから意地悪する

自己評価と他者評価のズレが意地悪の原因となるケースがあります。

「自分がこれだけ仕事ができる。」

「自分は先輩だ。それなのにどうして後から入ってきた人の方が評価されているの?」

といった気持ちが芽生えてくるのです。

いわゆる“嫉妬”です。

そして徐々にエスカレートしていくと、仕事に向けていたエネルギーが今度は他人の邪魔をする方向に変わるのです。

結果的に人の足を引っ張る行為や他の職員を陥れるといった行為に発展していきます。

そういった方は他人の評価が大きくパフォーマンスに影響されます。

自分が思っている正当な評価を他人がしてくれないと「私を認めて」といじけるのです。

こういうケースの場合は先輩後輩関係なく定期的に“褒める”事が大切です。自分の立場で言いづらいなら管理者や上司に相談すると良いでしょう。

気が抜けない

介護の施設では人の命を預かります。

毎日皆様が元気というわけではありません。朝から想定外のトラブルに見舞われる事だってあります。

しかも職員不足ですから一人で沢山の仕事を抱えていますし時間が足りません。朝から夕方までフル稼働です。

さらに人の命を預かる場所ですからミスなくテキパキ仕事が出来ないと務まりません。

時間が無い、ミスは許されない。そのような現場だと必然と気がきつくなってしまいます。

ですので、性格がきつい人が介護士をやるのではなく、そうなっていってしまう。という事なのです。

もしくは、きつそうに見えてしまうということです。

どんな人が女性が多い介護施設に向いているの?

女性が多い介護職の現場で働くにはどういう人が向いているのでしょうか?

上手に話に共感できる人は向いている

3~4人で悪口を言っていて、その人がいなくなる。

するといなくなった人の悪口を言う。女性のグループでは良く見かけますよね。

まさに負の連鎖だと感じています。

ここで大切な事ですが“話は聞くけど悪口には参加しない”という所です。揃って悪口や陰口を言わない方は人間関係もキレイな印象があります。

共感できるところはする、メリハリが大切という事になります。

適度な距離感を保てる人は向いている

中には人のプライベートまで踏み込んで質問してくる方もいらっしゃいます。

自分では「なぜそこまで答えなきゃいけないの?」って思いますよね。

そういった方の対応が上手い方は向いていると言えます。

質問に対して真っ向から拒否してしまうと人間関係が悪くなることや今後の仕事に影響するかもしれません。逆に全て答えてしまうと後が大変。

プライベートでのお付き合いも増えてくるとなると大変ですよね。

受け手の性格などもありますから一概に「こういう答え方が良い」とは言えませんが、距離感が大切なことは確かです。

最悪な介護職員同士の人間関係がつらい、その理由は?

こんな人は女性が多い介護施設では向いていない

女性が多い施設で働くには向いていない例をご紹介致します。これから説明する内容は本当に良く言われている内容です。

自分のやり方を通そうとする人

介護士である私自身の経験から言わせていただくと、「自分のやり方を通そうとする人。」

これはダメですね。

入ってそれほど日が経っていないのに介護技術や知識について口を出す人は早く辞められる傾向があります。

「前の職場ではこうだった」「最初に教えられた時はこうだった」と自分の経験を元に意見を出す方がいらっしゃいます。

おそらく今より施設をもっと良くしたい、こうした方がもっと負担が減る、といった思いで意見を出してくださっているのだと思います。

しかし今、現在働いている方々からすると面白くはありません。

どれほど良い意見、的確な事を話していてもアプローチの仕方を間違えればただの愚痴にしか捉えられなくなります。

※介護職に向いているタイプについてはこちらの記事もお読みください。

介護職に向いている人の性格・能力・タイプ

結局は管理者の問題なのかもしれない

介護業界で働く女性の性格についていかがだったでしょうか?

介護職は女性の職場だ、とよく言われます。

男女の割合は圧倒的に女性が多い業界です。女性10数名の中に男性1人や2人なんてことはざらです。

ある施設では発言力のあるお局様の機嫌の良し悪しによって施設内の雰囲気がフワフワしていたり、ピリピリする事もあります。

また、ある施設ではトラブルはありますし時間が無くて忙しい事はあるけれど職員同士良い距離感で仕事をしている施設もあります。

人が増えれば人間関係のトラブルはつきものです。それでも管理者、責任者がしっかり動けていればさほど人間関係は悪くなりません。

どこの施設に行っても厳しい人はいらっしゃいますし、周りから「あの人性格悪いから気を付けた方が良いよ」と言われるものです。

従って介護施設の人間関係が良いか悪いかは一概に言えないという事が正しいと感じています。

施設の環境や地域柄にもよりますし、もしくは施設のトップの影響が大きい、ということになります。付き合い方さえ間違わなければ「実は物知りで色々教えて下さる方」なのかもしれません。

ちょっとまとまりがなくなりましたが、結局は管理者次第なのかなと思います。

一人一人は普通でみんないい人だから。

人間関係がうまくいかない場合は管理の問題なので、別の施設に転職するというのであっさり解決する場合もあります。

その場合は正社員じゃなくて派遣の方がオススメ。

なぜなら派遣社員なら嫌なことがあればすぐに辞めて別の施設に移るのが簡単だからです。

大手の介護専門派遣会社としては、次に紹介するリクルートスタッフィングが運営する「ジョブマ」がオススメ。

介護職専門派遣のジョブマ!は高時給で無資格・未経験者歓迎!

Jobマ!は介護派遣最大手でリクルートグループという圧倒的な安心感があり、当ブログでも最も人気があります。

特にはじめて介護施設で働く無資格のスタッフを中心にお仕事を紹介していて、他の派遣会社に比べて時給が高いことで有名です。

ジョブマ!で登録するメリットはこんなにあります!

  • 介護職未経験で無資格OK
  • 高時給求人多数!
  • 30代40代50代主婦シニアも歓迎
  • 働く時間や曜日が選べる
  • 大手リクルートグループという安心感
  • 来社不要!WEB登録すればお仕事を紹介
  • 人柄重視

しかも主婦に嬉しい「週3日」とか「週4日」などの仕事が豊富です。

また午前中だけとか、午後だけのような時間を決めた働き方もできます。

「子供が学校から帰ってくるまで働きたい!」みたいな派遣社員が多いので、主婦の方には絶対働きやすいです。

無資格未経験も大歓迎でシニアや主婦も気軽に応募できます。

まずは登録してお仕事を紹介してもらいましょう。

リクルートのJobマで登録!

※来社不要。オンラインで就業までほぼ完結。
※冷やかしでの登録は派遣会社の迷惑になりますのでご遠慮ください。

こちらから登録して担当者からの連絡をお待ちください。

未経験者歓迎です!

ジョブマの登録の流れ

①まずはMyPageを開設する

MyPageを開設するために必要な情報を入力。
その後、認証メールが届きます。
メールに記載されているURLにアクセスすると、MyPageの開設が完了です。

② 所要時間は約15分!必要情報の入力

MyPageにログインし、あなたの職歴や希望条件などの入力を進めてください。
本人確認書類や顔写真のアップロードが必要になるため、ご準備をお願いします。
※所要時間は、これまでの職歴などにより異なります。

こちらの登録手続きが完了すると、お仕事のご紹介が開始します。
あなたの登録情報を元に、メールやお電話やMyPageでお仕事を随時ご紹介いたします。

ジョブマ(リクルートスタッフィング)の派遣スタッフの待遇

リクルートスタッフィング 待遇

派遣といっても正社員と同じように社会保険が完備されています。そこはリクルートグループの安心感がありますよね。

なお、お仕事情報は主に1都3県の方に紹介してもらえます。

必ずお住まいの近くの介護職を紹介してもらえるので、希望があればジョブマの担当者に伝えましょう。

リクルートのJobマで登録!

※来社不要。オンラインで就業までほぼ完結。
※冷やかしでの登録は派遣会社の迷惑になりますのでご遠慮ください。

こちらから登録して担当者からの連絡をお待ちください。

未経験者歓迎です!

介護派遣ジョブマはTVCMでもおなじみなのでそれも安心材料ですね。